今回は、レンタルVPSとして知る人ぞ知る WebARENA の通信速度を計測しました。
計測対象サービス
今回は、NTT が提供するWebARENA Indigoのうち、以下の3つのプランの通信速度を計測してみました。
- 1GBプラン:仕様 100Mbps上限
- 4GBプラン:仕様 500Mbps上限
- 8GBプラン:仕様 1Gbps上限
本当は、8GBプランもやりたかったのですが、1日に作成できるVPSサービスの契約上限に達してしまったので、後ほど検証の上追記予定です。
計測環境
実際に、それぞれの料金プランでVPSを契約した上で、Ubuntu 22.04 を用いて計測を行いました。
いずれの環境にも、Ubuntuをインストールして「Speedtest® CLI」ツールを用いて通信速度を計測しました。
なお、Ubuntu 24.04 では「Speedtest CLI」のインストールがうまくいかないようなので、その場合はこちらの記事を参考にしてみてください。
Speedtest CLIのインストール方法
sudo apt-get install curl
curl -s https://packagecloud.io/install/repositories/ookla/speedtest-cli/script.deb.sh | sudo bash
sudo apt-get install speedtest
VPS通信速度 – 計測結果
つらつらと細かいことを書いても仕方がないので、結論を述べます。いずれのプランにおいても、仕様として述べられている速度の通信速度が出ておりました。さすがに通信回線を提供しているNTTの子会社が運用するVPSサービスです。
2GBプランの結果
以下の結果となり、ダウンロード・アップロードともに約100Mbps となり、仕様通りの通信速度となりました。
Server: Contabo - Tokyo (id: 56935)
ISP: NTT PC Communications
Idle Latency: 2.45 ms (jitter: 0.43ms, low: 2.12ms, high: 3.08ms)
Download: 97.69 Mbps (data used: 44.2 MB)
3.93 ms (jitter: 0.86ms, low: 1.88ms, high: 6.38ms)
Upload: 101.38 Mbps (data used: 153.9 MB)
8.14 ms (jitter: 7.35ms, low: 3.94ms, high: 445.38ms)
Packet Loss: 0.0%
4GBプランの結果
4GBプランの通信速度についても、ダウンロード・アップロードともに約500Mbpsとなり、こちらも仕様通りの通信速度なりました。
Server: Contabo - Tokyo (id: 56935)
ISP: NTT PC Communications
Idle Latency: 1.34 ms (jitter: 0.22ms, low: 1.23ms, high: 1.84ms)
Download: 489.84 Mbps (data used: 221.5 MB)
3.14 ms (jitter: 0.93ms, low: 1.47ms, high: 6.97ms)
Upload: 526.66 Mbps (data used: 881.2 MB)
6.72 ms (jitter: 1.55ms, low: 3.53ms, high: 15.36ms)
Packet Loss: 0.0%
コメント