今回は、pCloudのファイル共有のやり方や設定方法、動画など共有可能なファイルについて解説します。
pCloudでのファイル共有方法(PC)
共有対象のファイルを右クリックして、「リンクの共有」をクリックしてください。
次に、表示されるダイアログからリンクを取得してください。このリンクを共有したい人に送信することで、ファイルを共有できます。
実際の共有リンクのサンプル:https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZdHnB5Z8l4k3pz6fqJCTrjCzYagEYDTvTz7
pCloudでのファイル共有方法(スマホ)
共有したいファイルの右に表示されている「・・・」をタップして表示されるダイアログから、「リンクを共有」をタップしてください。
その次に表示される共有設定画面から、「リンクを共有」をタップすることで共有リンクを取得可能です。
共有時に設定可能な項目
pCloudでは、以下の項目を共有時に設定可能です。
- ダウンロード可否:ファイルの閲覧は許可しながらも、ダウンロードを禁止することができます。
- パスワードによる保護:パスワードを入力しないとファイルを閲覧できないようにすることができます。
- 有効期限:事前に設定した有効期限を元に、自動的にリンクからファイルを閲覧・ダウンロードできないようにすることができます。
- ブランディング:ファイル共有時に表示されるデザインを変更することができます。
ダウンロード可否
実際に以下にダウンロードを禁止した共有リンクを用意してみました。
ダウンロード禁止を設置すると、本来は表示されるはずのダウンロードボタンが表示されなくなります。なお、スクリーンキャプチャなどによる保存などを完全に防ぐことはできないことに注意が必要です。
パスワード設定
共有リンクをクリックするとパスワードの入力画面が表示されるようになり、設定されたパスワード入力しないとファイルにアクセスすることができなくなります。
他のクラウドストレージサービスではあまり用意されていない機能ですが、非常に便利です。
パスワード:speedtestvpn
共有可能なファイル
pCloudでは、動画ファイルを含むほとんどの形式のファイルを共有可能です。
カテゴリ | 代表的な拡張子 |
---|---|
ドキュメント | PDF, DOC/DOCX, XLS/XLSX, PPT/PPTX, ODT/ODS/ODP, TXT など |
画像 | JPG/JPEG, PNG, GIF, BMP, TIFF, HEIC ほか カメラ RAW (NEF, CR2, ARW など) |
オーディオ | MP3, AAC/M4A, FLAC, OGG, WAV ほか |
ビデオ | MP4, MOV, M4V, MKV, AVI, WEBM など |
アーカイブ | ZIP, RAR, 7Z, GZ など |
ストリーミング再生に対応した動画形式
特に以下に示しているファイル形式では、ダウンロードせずにストーリミングでのファイル再生・プレビューが可能です。
- mp4
- mov
- m4v
- mkv
- avi
- webm
コメント