買い切りプランの提供で有名なクラウドストレージサービス pCloud は、通常販売の時とセールの時では金額が大きく異なります。
そこで、今回は2024年のセール情報・2025年のセール実績をまとめて、これらの情報をもとに2025年のセール時期を予想します。pCloudの買い切りプランを契約しようとしている方はぜひこれらの情報を参考にしてください。
なお、ファミリープランについては別途以下の記事で紹介しておりますので参考にしてください。
ファミリープラン pCloudセール予想 | 2025年のセール時期を予想
2024年のセール実績
2024年は、7回の大型セールがありました。一番大型のセールはやはり11月に開催されたブラックフライデー&サイバーマンデーセールです。
この時は、2TB が 279ドル(通常399ドル)、10TBが799ドル(通常1190ドル)になりました。他のセールでも、2TB が 299ドル(通常399ドル)、10TBが899ドル(通常1190ドル)になることが多いです。
年 | セール名 | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|---|
2024 | バレンタインデーセール | 2024-02-12 | 2024-02-18 |
2024 | 桜満開セール | 2024-03-25 | 2024-04-03 |
2024 | ファミリーデーセール | 2024-05-13 | 2024-05-20 |
2024 | 七夕セール | 2024-07-04 | 2024-07-14 |
2024 | 中秋節(お月見)セール | 2024-09-13 | 2024-09-19 |
2024 | ブラックフライデー&サイバーマンデーセール | 2024-11-13 | 2024-11-30 |
2024 | クリスマス/年末セール | 2024-12-11 | 2024-12-31 |
2025年のセール実績
2025年のこれまでのセール実績を以下に示します。およそ1~2ヶ月に1回程度のスパンでセールが開催されております。
金額としては、去年と同様に2TB が 299ドル(通常399ドル)、10TBが899ドル(通常1190ドル)になることが多いです。
年 | セール名 | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|---|
2025 | バレンタインデーセール | 2025-02-06 | 2025-02-20 |
2025 | 桜満開セール | 2025-03-24 | 2025-04-06 |
2025 | ファミリーデーセール | 2025-05-12 | 2025-05-23 |
2025 | 七夕セール | 2025-07-01 | 2025-07-12 |
2025年のセール予想
2025年のこれからのセール予想を以下に示します。開始日と終了日の日付は去年の情報をもとに推定で記載しているため、少しはズレることが想定されます。
現時点で最も近いセールは、中秋節(お月見)セールが9月、10月にハロウィンセールとなります。
特に安くなることが想定されるのは、11月中旬から下旬に開催されるフラックフライデー&サイバーマンデーセールとなります。もしとにかく安く契約したいという方は、11月のこのセールのタイミングが最適です。
一方で、ブラックフライデー&サイバーマンデーセールの時でも、他のセール時と比較して1万円程度しか安価にならないため、すでに他のクラウドサービスを契約していて乗り換えを想定されている方は、早めに買い切りプランを契約して移行してしまうのも一つの手ではあります。
年 | セール名 | 開始日 | 終了日 |
---|---|---|---|
2025 | 中秋節(お月見)セール(予想) | 2025-09-15 | 2025-09-25 |
2025 | ハロウィンセール(予想) | 2025-10-20 | 2025-11-05 |
2025 | ブラックフライデー&サイバーマンデーセール(予想) | 2025-11-14 | 2025-11-30 |
2025 | クリスマス/年末セール(予想) | 2025-12-12 | 2025-12-31 |
コメント