NordVPNのスプリットトンネル機能がVPNのスマホ利用に便利だった

現在、さまざまなVPNの本当の利便性を確認するために常時VPNオン生活をしているのですが、その中でもNordVPNのスプリットトンネル機能がかなり便利だったの紹介します。

スプリットトンネル機能とは?

通常、VPNを利用するとVPNに接続しているスマホのアプリなどのすべての通信がVPN経由の通信になります。プライバシー的にはそれが最良なのは間違いないのですが、一部アプリはVPNを利用していると利用できなくなる機能や仕様が搭載されております。

特に位置情報を使うアプリなどではその機能が働いていることが多いです。今回は、イオン関連のアプリが利用できなくなってしまいました。

そういった際にスプリットトンネル機能を利用すると、特定のアプリの通信をVPNを経由しない通信位することができます。

そうすることで、Webブラウザなどのすべての通信がVPN経由の通信になる一方で、事前に指定したアプリの通信はVPNを経由しない形になるため、VPN接続時であっても通常通りアプリを利用することができるようになります。

スプリットトンネル機能が対応している端末

以下の示す端末であればスプリットトンネルを利用できます。iPhoneでは、利用できない点に注意が必要です。

スマホからVPNを利用する場合AndroidとiPhoneどっちがいいのか?

  • Windows 7, 8, 10, 11
  • Androidスマホ
  • Android TV
  • Linux

使い方については、NordVPN公式サイトをご確認ください。

NordVPN | スプリットトンネリングの概要と使い方

コメント