Ubuntu 24.04 に Docker をインストール手順を解説 | 実際にやってみた

今回は、Ubuntu 24.04 に実際にDockerをインストールする方法について説明します。

実際に、Ubuntu 24.04がインストールされているサーバーに対してやってみましたので、こちらの手法で動くはずです。

検証環境

Ubuntu 24.04 がインストールされているVPSにおいて検証しました。

手順

まずは、Dockerのインストールに必要となるパッケージ群をインストールしましょう。

sudo apt-get update

sudo apt-get install -y ca-certificates curl gnupg lsb-release

次に、Docker公式のGPGキーを登録しましょう。もし、Overwriteの可否を聞かれたら、y を入力してください。

sudo install -m 0755 -d /etc/apt/keyrings
curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | \
sudo gpg --dearmor -o /etc/apt/keyrings/docker.gpg
sudo chmod a+r /etc/apt/keyrings/docker.gpg

次に、公式レポジトリを追加しましょう。特に実行結果は表示されませんが、問題ありません。

echo \
"deb [arch=$(dpkg --print-architecture) signed-by=/etc/apt/keyrings/docker.gpg] \

Index of linux/ubuntu/
$(lsb_release -cs) stable" | \ sudo tee /etc/apt/sources.list.d/docker.list > /dev/null

いよいよDockerのインストールです。

まずは、アップデートをしてから、インストールコマンドを実行してください。

sudo apt-get update


sudo apt-get install -y docker-ce docker-ce-cli containerd.io \
docker-buildx-plugin docker-compose-plugin

ただ、これだけだと、sudo を使わないとDocker関連の機能を利用することができず、セキュリティ上のリスクがあります。

実際にDockerを立ち上げてみると以下のエラーが表示されてしまいます。

docker: permission denied while trying to connect to the Docker daemon socket at unix:///var/run/docker.sock: Head "http://%2Fvar%2Frun%2Fdocker.sock/_ping": dial unix /var/run/docker.sock: connect: permission denied

そのため、以下のコマンドを打つことで、sudo なしでDockerを利用できるようにしましょう。

sudo usermod -aG docker $USER
newgrp docker

これで、Dockerをsudoなしで利用できるようになりました。実際に以下のコマンドでdocker の動作をテストしてください。「Hello from Dcocker!」と表示されていれば、Dockerのインストールに成功です!

docker run --rm hello-world

コメント