iPhoneで無料で利用可能なVPNサービス3選 | ProtonVPNがおすすめ

今回は、iPhone・iPad向けの無料VPNを3個紹介します。

結論

  • 特に理由がなければ、信頼性の高い Proton VPN がおすすめ(むしろそれ以外を選び理由はあまりない)。通信量も無料にも関わらず無制限。
  • 次に、Windscribe FreeとTunnelbear Free がおすすめ。
  • 他のVPNサービスは信頼性の観点からお勧めできない。

Proton VPN Free

無料VPNの中で最もおすすめできるVPNサービスは、Proton VPN です。

Proton VPN 以外のVPNと比較すると、セキュリティ・プライバシー・信頼性様々な観点から比較しても、最良のサービスです。

Proton VPN は、他にも有料版 Proton VPN や、Proton Mail、Proton Drive など、様々なサービスを運営している会社が運用していおり、セキュリティ・プライバシー面でも安心です。

またあくまでもProton VPN Free は、有料版の Proton VPN のお試し版という建て付けではあるので、有料版よりは通信速度が遅いというデメリットはある一方で、セキュリティレベルやプライバシーポリシーの観点では非常に安心です。

また、他のVPNでは無料では利用可能な通信料が制限されていることがよくありますが、Proton VPN は無料版でも特に通信量の制限がなく、無制限でVPNを利用できます。

また、無料版にも関わらずアメリカ・オランダ・イギリスの3カ国のVPNサーバーを選択して利用できるので、アクセスもとを使い分けたい人にもおすすめのサービスです。

有料版Proton VPNの通信速度のリアルタイム測定結果は、以下をご覧ください。

リアルタイムVPN速度測定・比較ツール VPN Speed Dashboard

Windscribe Free

次におすすめできるVPNは、Windscribe Freeです。

無料版では、月に10GBまで利用可能で、世界11カ国のVPNサーバを利用できます。月額5~9ドルの有料版は通信量が無制限となっております。

また、過去のWindscribeはログ無しであることを裁判によって証明されているため、ユーザのログが保存されていないことのお墨付きを得られています。

Case dismissed – Windscribe wins landmark no-log VPN lawsuit in Greece

さらに、多くの有料VPNで提供されている広告やマルウェアのブロック機能が無料版ユーザーにも提供されています。

10GBまでの通信量で利用したい方にとってはおすすめの無料VPNサービスです。

TunnelBear Free

3番目におすすめできるサービスは、TunnelBear Free です。巷では、クマのアイコンで有名なサービスになっております。

こちらも、上記で述べたような有料VPNサービスの無料版という位置付けです。

有料版のTunnel Bear は、月額4~9ドル程度で利用できる代わりに通信量が無制限となっております。

一方で、無料版である TunnelBear Free は、無料で利用できる代わりに月額2GBの利用に制限されています。

こちらも他の無料VPNサービスと同じぐらいおすすめできるサービスです。

コメント